住民一人当たりの一般職員数をランキング。
順位 | 都道府県 | 市区町村 | 市区町村類型 | 一般職員数 | 人口 | 一般職員/人口*1000 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 兵庫県 | 佐用町 | 5-1 | 325人 | 21,531人 | 15.095人 | |
2 | 石川県 | 能登町 | 5-1 | 348人 | 23,183人 | 15.011人 | |
3 | 福島県 | 南会津町 | 5-1 | 300人 | 20,112人 | 14.916人 | |
4 | 岐阜県 | 揖斐川町 | 5-1 | 385人 | 26,215人 | 14.686人 | |
5 | 石川県 | 志賀町 | 5-1 | 340人 | 25,046人 | 13.575人 | 浜岡原子力発電所 |
6 | 栃木県 | 那珂川町 | 5-1 | 252人 | 20,368人 | 12.372人 | |
7 | 宮城県 | 加美町 | 5-1 | 332人 | 27,600人 | 12.029人 | |
8 | 熊本県 | 芦北町 | 5-1 | 248人 | 21,412人 | 11.582人 | |
9 | 福井県 | 越前町 | 5-1 | 288人 | 24,926人 | 11.554人 | |
10 | 秋田県 | 美郷町 | 5-1 | 268人 | 23,557人 | 11.377人 | |
11 | 京都府 | 与謝野町 | 5-1 | 279人 | 25,583人 | 10.906人 | |
12 | 栃木県 | 那須町 | 5-1 | 295人 | 27,819人 | 10.604人 | |
13 | 福岡県 | みやこ町 | 5-1 | 240人 | 23,417人 | 10.249人 | |
14 | 香川県 | まんのう町 | 5-1 | 212人 | 20,780人 | 10.202人 | |
15 | 兵庫県 | 多可町 | 5-1 | 254人 | 24,978人 | 10.169人 | |
16 | 福島県 | 会津美里町 | 5-1 | 247人 | 25,324人 | 9.754人 | |
17 | 兵庫県 | 香美町 | 5-1 | 215人 | 22,349人 | 9.620人 | |
18 | 佐賀県 | 有田町 | 5-1 | 206人 | 22,215人 | 9.273人 | |
19 | 長野県 | 箕輪町 | 5-1 | 230人 | 24,835人 | 9.261人 | |
20 | 山形県 | 庄内町 | 5-1 | 228人 | 24,738人 | 9.217人 | |
21 | 富山県 | 上市町 | 5-1 | 212人 | 23,257人 | 9.116人 | |
22 | 愛知県 | 吉良町 | 5-1 | 201人 | 22,520人 | 8.925人 | |
23 | 長野県 | 辰野町 | 5-1 | 196人 | 22,037人 | 8.894人 | |
24 | 愛知県 | 大口町 | 5-1 | 182人 | 21,275人 | 8.555人 | |
25 | 千葉県 | 横芝光町 | 5-1 | 226人 | 26,663人 | 8.476人 | |
26 | 愛知県 | 一色町 | 5-1 | 203人 | 24,236人 | 8.376人 | |
27 | 長野県 | 下諏訪町 | 5-1 | 185人 | 22,654人 | 8.166人 | |
28 | 富山県 | 入善町 | 5-1 | 229人 | 28,103人 | 8.149人 | |
29 | 茨城県 | 境町 | 5-1 | 219人 | 26,888人 | 8.145人 | |
30 | 山形県 | 高畠町 | 5-1 | 213人 | 26,314人 | 8.095人 | |
31 | 茨城県 | 城里町 | 5-1 | 188人 | 23,404人 | 8.033人 | |
32 | 愛知県 | 武豊町 | 5-1 | 322人 | 40,560人 | 7.939人 | |
33 | 山形県 | 河北町 | 5-1 | 166人 | 21,039人 | 7.890人 | |
34 | 滋賀県 | 日野町 | 5-1 | 178人 | 23,033人 | 7.728人 | |
35 | 埼玉県 | 川島町 | 5-1 | 174人 | 22,984人 | 7.570人 | |
36 | 千葉県 | 九十九里町 | 5-1 | 147人 | 19,548人 | 7.520人 | |
37 | 神奈川県 | 愛川町 | 5-1 | 309人 | 41,397人 | 7.464人 | |
38 | 三重県 | 明和町 | 5-1 | 169人 | 23,109人 | 7.313人 | |
39 | 埼玉県 | 菖蒲町 | 5-1 | 157人 | 21,561人 | 7.282人 | |
40 | 福島県 | 浪江町 | 5-1 | 162人 | 22,365人 | 7.243人 | 浪江・小高原子力発電所 |
41 | 群馬県 | 大泉町 | 5-1 | 257人 | 35,489人 | 7.242人 | |
42 | 岐阜県 | 池田町 | 5-1 | 176人 | 24,575人 | 7.162人 | |
43 | 福島県 | 本宮町 | 5-1 | 159人 | 22,208人 | 7.160人 | |
44 | 埼玉県 | 吉見町 | 5-1 | 160人 | 22,562人 | 7.092人 | |
45 | 岐阜県 | 神戸町 | 5-1 | 146人 | 20,722人 | 7.046人 | |
46 | 愛知県 | 三好町 | 5-1 | 372人 | 52,874人 | 7.036人 | |
47 | 静岡県 | 森町 | 5-1 | 144人 | 20,741人 | 6.943人 | |
48 | 愛知県 | 東浦町 | 5-1 | 330人 | 47,625人 | 6.929人 | |
49 | 愛知県 | 幸田町 | 5-1 | 239人 | 34,706人 | 6.886人 | |
50 | 群馬県 | 榛名町 | 5-1 | 152人 | 22,185人 | 6.851人 | |
51 | 静岡県 | 大井川町 | 5-1 | 154人 | 23,363人 | 6.592人 | |
52 | 栃木県 | 上三川町 | 5-1 | 206人 | 31,471人 | 6.546人 | |
53 | 愛知県 | 阿久比町 | 5-1 | 162人 | 24,755人 | 6.544人 | |
54 | 埼玉県 | 騎西町 | 5-1 | 131人 | 20,031人 | 6.540人 | |
55 | 栃木県 | 大平町 | 5-1 | 188人 | 28,877人 | 6.510人 | |
56 | 静岡県 | 吉田町 | 5-1 | 185人 | 28,460人 | 6.500人 | |
57 | 群馬県 | 吉井町 | 5-1 | 164人 | 25,421人 | 6.451人 | |
58 | 岐阜県 | 大野町 | 5-1 | 153人 | 24,072人 | 6.356人 | |
59 | 群馬県 | 邑楽町 | 5-1 | 177人 | 27,903人 | 6.343人 | |
60 | 島根県 | 斐川町 | 5-1 | 177人 | 27,959人 | 6.331人 | |
61 | 愛知県 | 小坂井町 | 5-1 | 132人 | 21,184人 | 6.231人 | |
62 | 岐阜県 | 垂井町 | 5-1 | 176人 | 28,251人 | 6.230人 | |
63 | 栃木県 | 高根沢町 | 5-1 | 193人 | 30,991人 | 6.228人 | |
64 | 青森県 | おいらせ町 | 5-1 | 153人 | 24,848人 | 6.157人 | |
65 | 埼玉県 | 寄居町 | 5-1 | 228人 | 37,500人 | 6.080人 | |
66 | 福岡県 | 瀬高町 | 5-1 | 146人 | 24,025人 | 6.077人 | |
67 | 熊本県 | 大津町 | 5-1 | 176人 | 29,225人 | 6.022人 | |
68 | 三重県 | 菰野町 | 5-1 | 227人 | 39,298人 | 5.776人 | |
69 | 埼玉県 | 上里町 | 5-1 | 172人 | 30,701人 | 5.602人 | |
70 | 岐阜県 | 養老町 | 5-1 | 186人 | 33,289人 | 5.587人 | |
71 | 栃木県 | 益子町 | 5-1 | 142人 | 25,448人 | 5.580人 | |
72 | 静岡県 | 長泉町 | 5-1 | 206人 | 38,511人 | 5.349人 | |
73 | 兵庫県 | 稲美町 | 5-1 | 157人 | 32,418人 | 4.843人 | |
74 | 兵庫県 | 太子町 | 5-1 | 160人 | 33,457人 | 4.782人 |