住民一人当たりの入湯税をランキング
順位 | 都道府県 | 市区町村 | 市区町村類型 | 入湯税 | 人口 | 入湯税/人 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 静岡県 | 熱海市 | 1-3 | 397,520千円 | 38,992人 | 10,194円/人 | |
2 | 静岡県 | 東伊豆町 | 3-2 | 122,533千円 | 13,444人 | 9,114円/人 | |
3 | 静岡県 | 伊東市 | 2-1 | 329,274千円 | 72,664人 | 4,531円/人 | |
4 | 静岡県 | 西伊豆町 | 2-2 | 40,955千円 | 9,154人 | 4,474円/人 | |
5 | 静岡県 | 伊豆市 | 1-1 | 114,687千円 | 33,526人 | 3,420円/人 | |
6 | 静岡県 | 下田市 | 1-1 | 73,338千円 | 24,108人 | 3,042円/人 | |
7 | 静岡県 | 南伊豆町 | 2-2 | 25,551千円 | 9,058人 | 2,820円/人 | |
8 | 静岡県 | 河津町 | 2-2 | 20,628千円 | 7,829人 | 2,634円/人 | |
9 | 静岡県 | 松崎町 | 2-2 | 17,664千円 | 7,452人 | 2,370円/人 | |
10 | 静岡県 | 伊豆の国市 | 1-1 | 97,388千円 | 50,044人 | 1,946円/人 | |
11 | 静岡県 | 島田市 | 3-0 | 73,896千円 | 101,466人 | 728円/人 | |
12 | 静岡県 | 川根本町 | 2-1 | 5,614千円 | 7,863人 | 713円/人 | |
13 | 静岡県 | 掛川市 | 3-0 | 40,609千円 | 118,094人 | 343円/人 | |
14 | 静岡県 | 焼津市 | 3-1 | 36,747千円 | 143,938人 | 255円/人 | |
15 | 静岡県 | 函南町 | 5-2 | 8,280千円 | 38,690人 | 214円/人 | |
16 | 静岡県 | 富士宮市 | 3-0 | 20,950千円 | 135,492人 | 154円/人 | |
17 | 静岡県 | 袋井市 | 2-0 | 13,234千円 | 86,949人 | 152円/人 | |
18 | 静岡県 | 浜松市 | 政令市 | 121,118千円 | 812,286人 | 149円/人 | |
19 | 静岡県 | 御殿場市 | 2-1 | 8,291千円 | 89,560人 | 92円/人 | |
20 | 静岡県 | 沼津市 | 特例市 | 18,841千円 | 204,703人 | 92円/人 | |
21 | 静岡県 | 長泉町 | 5-2 | 1,721千円 | 42,323人 | 40円/人 | |
22 | 静岡県 | 静岡市 | 政令市 | 27,077千円 | 718,774人 | 37円/人 | |
23 | 静岡県 | 磐田市 | 4-0 | 3,065千円 | 170,960人 | 17円/人 | |
24 | 静岡県 | 小山町 | 5-2 | 77千円 | 19,874人 | 3円/人 | |
25 | 静岡県 | 藤枝市 | 3-1 | 85千円 | 146,607人 | 0円/人 | |
26 | 静岡県 | 富士市 | 特例市 | 0千円 | 258,873人 | 0円/人 | |
27 | 静岡県 | 牧之原市 | 1-0 | 0千円 | 48,349人 | 0円/人 | |
28 | 静岡県 | 三島市 | 3-3 | 0千円 | 112,552人 | 0円/人 | |
29 | 静岡県 | 菊川市 | 1-0 | 0千円 | 47,941人 | 0円/人 | |
30 | 静岡県 | 御前崎市 | 1-0 | 0千円 | 34,475人 | 0円/人 | 高浜発電所 |
31 | 静岡県 | 森町 | 4-1 | 0千円 | 19,516人 | 0円/人 | |
32 | 静岡県 | 湖西市 | 2-0 | 0千円 | 61,419人 | 0円/人 | |
33 | 静岡県 | 裾野市 | 2-2 | 0千円 | 53,754人 | 0円/人 | |
34 | 静岡県 | 吉田町 | 5-1 | 0千円 | 30,042人 | 0円/人 | |
35 | 静岡県 | 清水町 | 5-2 | 0千円 | 32,710人 | 0円/人 |