各市区町村の議会費を議員数で割った金額のランキング。
議会費とは、市区町村議会を運営の為に発生した費用となります。
議会費の主な内訳は、最近注目されている「政務活動費(政務調査費)」、「議員の報酬」、「会議録の作成」、「議会報の発行」等など。
その議会費を各市区町村の議員数(議長、副議長、議員の定数の合計)で割ってみました。
以前作成した、住民一人当たりの議会費ランキングもありますが、今回は議員一人当たりの議会費ランキングとなります。
目的別決算額の推移でみると、議会費は決算総額の1%にも満たない比率となりますが、ご自分の住んでいる市区町村が、他の市区町村と比較して、どの様な状況にあるのかご確認ください。
例えば、平成24年度の政令市を見てみると、一番高いのは横浜市で34,368,918円/人。逆に一番低いのは、新潟市で20,515,392円/人となります。その差は13,853,526円/人となります。議員一人当たりの議会費の推移で、年度ごとの金額の推移もご確認ください。
順位 | 都道府県 | 市区町村 | 市区町村類型 | 議会費 | 議員数 | 議会費/議員数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 宮城県 | 仙台市 | 政令市 | 1,538,320千円 | 60人 | 25,638,666円/人 | |
2 | 宮城県 | 石巻市 | 4-1 | 387,418千円 | 34人 | 11,394,647円/人 | |
3 | 宮城県 | 登米市 | 2-0 | 308,779千円 | 30人 | 10,292,633円/人 | |
4 | 宮城県 | 塩竈市 | 2-3 | 210,957千円 | 21人 | 10,045,571円/人 | |
5 | 宮城県 | 栗原市 | 2-0 | 289,641千円 | 30人 | 9,654,700円/人 | |
6 | 宮城県 | 名取市 | 2-1 | 250,712千円 | 26人 | 9,642,769円/人 | |
7 | 宮城県 | 多賀城市 | 2-3 | 201,981千円 | 22人 | 9,180,954円/人 | |
8 | 宮城県 | 岩沼市 | 1-3 | 190,830千円 | 21人 | 9,087,142円/人 | |
9 | 宮城県 | 大崎市 | 3-1 | 477,031千円 | 53人 | 9,000,584円/人 | |
10 | 宮城県 | 気仙沼市 | 2-1 | 360,699千円 | 42人 | 8,588,071円/人 | |
11 | 宮城県 | 角田市 | 1-0 | 160,520千円 | 19人 | 8,448,421円/人 | |
12 | 宮城県 | 白石市 | 1-0 | 169,918千円 | 21人 | 8,091,333円/人 | |
13 | 宮城県 | 柴田町 | 5-2 | 138,270千円 | 18人 | 7,681,666円/人 | |
14 | 宮城県 | 東松島市 | 1-1 | 181,318千円 | 24人 | 7,554,916円/人 | |
15 | 宮城県 | 南三陸町 | 4-0 | 112,314千円 | 16人 | 7,019,625円/人 | |
16 | 宮城県 | 利府町 | 5-2 | 136,388千円 | 20人 | 6,819,400円/人 | |
17 | 宮城県 | 丸森町 | 4-1 | 104,299千円 | 16人 | 6,518,687円/人 | |
18 | 宮城県 | 川崎町 | 3-1 | 91,098千円 | 14人 | 6,507,000円/人 | |
19 | 宮城県 | 大河原町 | 5-2 | 96,000千円 | 15人 | 6,400,000円/人 | |
20 | 宮城県 | 蔵王町 | 3-1 | 101,812千円 | 16人 | 6,363,250円/人 | |
21 | 宮城県 | 松島町 | 4-2 | 114,418千円 | 18人 | 6,356,555円/人 | |
22 | 宮城県 | 大和町 | 5-2 | 112,510千円 | 18人 | 6,250,555円/人 | |
23 | 宮城県 | 富谷町 | 5-2 | 121,567千円 | 20人 | 6,078,350円/人 | |
24 | 宮城県 | 山元町 | 4-1 | 97,105千円 | 16人 | 6,069,062円/人 | |
25 | 宮城県 | 亘理町 | 5-2 | 121,126千円 | 20人 | 6,056,300円/人 | |
26 | 宮城県 | 涌谷町 | 4-1 | 90,326千円 | 15人 | 6,021,733円/人 | |
27 | 宮城県 | 美里町 | 5-2 | 95,520千円 | 16人 | 5,970,000円/人 | |
28 | 宮城県 | 七ケ浜町 | 5-2 | 95,230千円 | 16人 | 5,951,875円/人 | |
29 | 宮城県 | 加美町 | 5-1 | 118,882千円 | 20人 | 5,944,100円/人 | |
30 | 宮城県 | 大郷町 | 2-2 | 82,088千円 | 14人 | 5,863,428円/人 | |
31 | 宮城県 | 女川町 | 3-1 | 93,544千円 | 16人 | 5,846,500円/人 | 女川原子力発電所 |
32 | 宮城県 | 大衡村 | 2-1 | 79,692千円 | 14人 | 5,692,285円/人 | |
33 | 宮城県 | 七ケ宿町 | 1-0 | 54,947千円 | 10人 | 5,494,700円/人 | |
34 | 宮城県 | 村田町 | 3-1 | 75,612千円 | 14人 | 5,400,857円/人 | |
35 | 宮城県 | 色麻町 | 2-0 | 82,039千円 | 16人 | 5,127,437円/人 |