実質公債費比率とは、4つある健全化判断比率の一つ。
『誰にでも分かる 自治体財政指標の読み方』によると、その年の歳出の中で、過去に行った借金の返済にまわっている部分(実質的な公債費)がどの程度の大きさかを見るための指標。
将来負担比率の計算に用いる将来負担額が水を貯めているタンクの中の水とすれば、借金返済額はその年に蛇口から出てくる水の量と形容されることもあるそうです。
順位 | 都道府県 | 市区町村 | 市区町村類型 | 実質公債費比率 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 東京都 | 利島村 | 1-0 | 18.20% | |
2 | 東京都 | 奥多摩町 | 2-2 | 18.20% | |
3 | 東京都 | 大島町 | 2-2 | 16.30% | |
4 | 東京都 | 三宅村 | 1-2 | 15.80% | |
5 | 東京都 | 青ケ島村 | 1-1 | 15.10% | |
6 | 東京都 | 小笠原村 | 1-2 | 14.10% | |
7 | 東京都 | 日の出町 | 4-2 | 10.60% | |
8 | 東京都 | 葛飾区 | 特別区 | 10.30% | |
9 | 東京都 | 国分寺市 | 3-3 | 9.80% | |
10 | 東京都 | あきる野市 | 2-3 | 9.80% | |
11 | 東京都 | 目黒区 | 特別区 | 9.30% | |
12 | 東京都 | 八丈町 | 2-2 | 8.90% | |
13 | 東京都 | 狛江市 | 2-3 | 8.80% | |
14 | 東京都 | 豊島区 | 特別区 | 8.40% | |
15 | 東京都 | 調布市 | 4-3 | 7.90% | |
16 | 東京都 | 立川市 | 4-3 | 7.60% | |
17 | 東京都 | 府中市 | 4-3 | 7.60% | |
18 | 東京都 | 桧原村 | 1-2 | 7.50% | |
19 | 東京都 | 神津島村 | 1-2 | 7.10% | |
20 | 東京都 | 小金井市 | 3-3 | 7.00% | |
21 | 東京都 | 台東区 | 特別区 | 6.90% | |
22 | 東京都 | 東村山市 | 3-3 | 6.70% | |
23 | 東京都 | 御蔵島村 | 1-2 | 6.70% | |
24 | 東京都 | 東久留米市 | 3-1 | 6.60% | |
25 | 東京都 | 新島村 | 1-2 | 6.50% | |
26 | 東京都 | 青梅市 | 3-2 | 6.30% | |
27 | 東京都 | 三鷹市 | 4-3 | 6.20% | |
28 | 東京都 | 荒川区 | 特別区 | 5.20% | |
29 | 東京都 | 国立市 | 2-3 | 5.20% | |
30 | 東京都 | 大田区 | 特別区 | 5.00% | |
31 | 東京都 | 清瀬市 | 2-3 | 5.00% | |
32 | 東京都 | 羽村市 | 2-2 | 4.90% | |
33 | 東京都 | 足立区 | 特別区 | 4.80% | |
34 | 東京都 | 練馬区 | 特別区 | 4.40% | |
35 | 東京都 | 八王子市 | 4-3 | 4.30% | |
36 | 東京都 | 中央区 | 特別区 | 4.30% | |
37 | 東京都 | 東大和市 | 2-3 | 4.20% | |
38 | 東京都 | 小平市 | 4-3 | 4.00% | |
39 | 東京都 | 稲城市 | 2-3 | 3.80% | |
40 | 東京都 | 西東京市 | 4-3 | 3.70% | |
41 | 東京都 | 中野区 | 特別区 | 3.70% | |
42 | 東京都 | 墨田区 | 特別区 | 3.50% | |
43 | 東京都 | 福生市 | 2-3 | 3.50% | |
44 | 東京都 | 瑞穂町 | 5-2 | 3.40% | |
45 | 東京都 | 昭島市 | 3-3 | 3.40% | |
46 | 東京都 | 千代田区 | 特別区 | 3.40% | |
47 | 東京都 | 町田市 | 4-3 | 3.40% | |
48 | 東京都 | 板橋区 | 特別区 | 2.90% | |
49 | 東京都 | 世田谷区 | 特別区 | 2.70% | |
50 | 東京都 | 文京区 | 特別区 | 2.60% | |
51 | 東京都 | 北区 | 特別区 | 2.50% | |
52 | 東京都 | 武蔵野市 | 3-3 | 2.10% | |
53 | 東京都 | 新宿区 | 特別区 | 2.00% | |
54 | 東京都 | 品川区 | 特別区 | 1.60% | |
55 | 東京都 | 渋谷区 | 特別区 | 1.30% | |
56 | 東京都 | 杉並区 | 特別区 | 1.20% | |
57 | 東京都 | 武蔵村山市 | 2-3 | 1.00% | |
58 | 東京都 | 日野市 | 4-3 | 1.00% | |
59 | 東京都 | 多摩市 | 3-3 | 0.80% | |
60 | 東京都 | 港区 | 特別区 | 0.60% | |
61 | 東京都 | 江東区 | 特別区 | 0.30% | |
62 | 東京都 | 江戸川区 | 特別区 | -0.50% |